このページの本文へ

Tele-log 新庄村

地域に暮らすテレワーカーが、暮らしているからこそ分かるリアルな情報をお伝えします!

このページの位置: Home > > 玄米のプチプチ餅を召し上がれ!~新庄村の食(もち)③

玄米のプチプチ餅を召し上がれ!~新庄村の食(もち)③

2019年となりました。今年もよろしくお願いします。

この年末年始は子供たちも周りの大人も体調崩さず元気に過ごすことができました。
め、珍しい。
1年の疲れがドッと押し寄せ毎年寝込んでたここ数年だったのに!

これも新庄の食生活のパワーなのか、、!!
健康ありがたい!今年もみんな健康でいられますように。

①新庄村のひめのもち
はてさて、
今回のテーマは餅!
新庄村といえば、せーのっ
ひめのもち〜

綺麗な水と、夏の朝晩の寒暖差が生む、甘くてとーっても粘りのあるかわいい丸いひめのもち!(あ、豆餅は四角い)
初めて食べた時は感動しました。
なんじゃこの伸びは!
甘みは!!
煮ても焼いても美味しい。餅が主食となってしまう、
それが新庄村ひめのもちです。

 

②自家製玄米餅
さて、我が家ではお米から作ります。
お父さんのこだわりにこだわった有機農法です。

無農薬ゆえ、たくさん雑草が生えます。

お父さんが暑〜い夏に毎日毎日田んぼに入り、草取りを頑張ったかいあり、とても美味しい安心なお米が出来上がります!

そして収穫したもち米を餅にする際は、
地元のお母さんお婆ちゃんたちの「手もみ」によって粘りと愛情がたーっぷりとお餅に注がれてゆきます。
(最後に丸い形を作るにもしっかり手で揉むのと揉まないのとでは出来上がりの粘りがぜんぜん違うんだそうです!)

我が家で作っている餅のなかでも私はこの玄米餅が大好き!
玄米のつぶつぶ、見えるかな?

食通の方から玄米餅の美味しい食べ方を教えていただいたのでご紹介しまーす。

 

③おいしい玄米餅の食べ方
とてもシンプル!
まずは
オーブントースターで焼く。
(いつもはストーブの上。。。くれぐれも、火の元にご注意を。)

我が家の年季の入った1000ワットトースター君で、約4分〜5分でした。

このようにぷくーっと。

少し焦げ目があるのが美味。

で、
肝心のオリーブオイル。

、、、おい!
凍っとるがな!

さすがに暖冬とはいえ朝晩マイナス0℃以下になる新庄村。
キッチンめちゃ寒いもんな〜

というわけで湯煎という工程が追加され、

オリーブオイルがえぇ~具合に溶けたところで、

焼いたお餅の上からたらっと、さらに上から醤油をたらっと。

出来上がりです。

一気に2個ペロリ。

後から気が付いたのですが、、、
オリーブオイルを先にかけてしまうと後から醤油をかけてもさーっとはじいてしまうので、
醤油をかけてからオリーブオイルをかけたほうが、味がしっかりつきました!

2度目の挑戦時↑

何度食べてもうまかった~。。。

 

④焼き玄米餅の感想&玄米のおすすめポイント
玄米餅は焼くと表面がパリッとして、中身はお餅らしい弾力と粘り、
そして玄米のプチプチ感が残り、食感が最高!!
なんといっても餅の甘みと香ばしさが絶妙〜
オリーブオイルと醤油がさらに合いますわ~こりゃうまい。

そして玄米だからレディとしては罪悪感少なめ。
しかしながら餅なので腹持ちよし子。
さらにさらに
我が家のバイブル?
こちらの本にもあるように

玄米餅は噛み切りやすいので喉につまりにくい。
と。
ほーほーなるほど、そのとおり。
子供やお年寄りの方にもよいと。

いいことづくし。
色もいいよね。
多少のカビも気にならないし。

 

⑤その他のおいしい玄米餅の食べ方
他にも、
○大根おろし+鰹節+醤油
○チーズ+醤油
も美味しかったです。

友人宅ではホットプレートに餅をずらりと並べて蓋をして焼いたりもしました。
焼けて膨らんで、おとなり同士がくっついて巨大な1枚の餅お好み焼き状態になってしまいましたがそれもよしっ

またやりたいな。餅パーティ。モチパー。

ともあれ
まだまだお餅についていっぱい研究していきたいと思います。

他にもお餅の美味しい食べ方どんどん教えて下さい!!!!

最後に。
とっておきの写真を。
イノシシ肉を食らう息子。
ハードだぜ。

 

ライター ささのみき

コメントを残す

この記事のトラックバックURL:
https://www.tele-log.net/shinjo/2019/02/post-333/trackback/

このページの先頭へ