さくらの時期限定の村のママさん達のお店「ママカフェ」~新庄村のがいせん桜⑤
カテゴリー: 風景

今年も新庄に桜の季節がやってきます。
寒くて長かった冬が終わり、最近はポカポカ陽気が続いています。
岡山で1番最後にお花見が出来ることで有名な新庄の桜の見頃は4月中旬頃。
今年の桜祭りは4月15日(日)です。
3月末現在の桜はまだつぼみですが、さくら祭りに合わせて綺麗に咲いてくれることでしょう。
お祭りはがいせん桜どおりで行われますが、祭り当日だけでなく、その前後数週間は観光客も多く、とおりはとても賑やかです。
ひめのもちの焼き餅やぜんざい、新庄おこわ、ヤマメの塩焼きなどのお店がずらりと並びます。
その中の一つに、村内のママさん達のグループ「ママカフェ」が出すお店があります。
昨年は、新庄産の笹茶を使ったスコーンやコーヒー、1回100円の飴玉すくい、ハギレで作ったくるみボタンの髪飾りを売りました。
毎年大盛況のママカフェのお店、今までにはゆずジャムのサンドイッチを作ったり、クッキーを作ったりして出店し、祭りを盛り上げました。
今年もママカフェ手芸部でハンドメイド雑貨を制作中です。今年は、ティッシュケースカバーやハギレを使った髪飾り、飴玉を入れた巾着袋などを売る予定です。
コーヒーやお菓子ももちろんありますよ。
さくら祭りに来た際には、ぜひ、村の元気なママさんたちのお店を除いてみて下さいね。
ライター JUNJUN
- この記事のトラックバックURL:
- https://www.tele-log.net/shinjo/2018/04/post-213/trackback/